

「ちんゆい そだてぐさ」とは
中国語で金魚は「チンユイ」と発音します。チンユイは中国語の「金余」(余有ができる)と発音が同じ事から、中国では縁起の良い魚とされており、金魚がたくさん卵を産むという意味でも縁起の良い魚とされています。また日本で最初に発行された金魚の飼育書は『金魚養玩草』(きんぎょそだてぐさ)と言います。金魚の街、大和郡山から新たな作家を沢山生み、育てるという意味から、この「ちんゆい そだてぐさ」という名が誕生しました。主催 | 大和郡山現代工芸フェア『ちんゆい そだてぐさ』実行委員会 |
お問い合わせ | 〒639-1127 奈良県大和郡山市長安寺町449-3 info@chinyui.com |