Posts Tagged ‘ボランティアスタッフ募集’
Posted by administrator on 7th 11月 2023 in
未分類
第一回奈良登大路陶器市
オープニング企画のご案内
第一回奈良登大路陶器市
オープニングスペシャルトーク
「河井寛次郎 仕事と暮らしと」
独自の作品を多く生み出した陶工
河井寛次郎。彼が残した言葉
「暮しが仕事、仕事が暮し」に
こめられた想いを探りながら、
寛次郎の孫で河井寛次郎記念館
学芸員の鷺珠江さんと語り合います。
(ゲスト)
河井寛次郎記念館 鷺 珠江 氏
(聞き手)
倉橋みどり(編集者・俳人)
(日 時)
12月1日(金)
19時~
(会 場)
奈良公園バスターミナル
東棟2階レクチャーホール
(参加料)
1000円
第一回奈良登大路陶器市
オープニング企画
創業133年の名店 菊水楼
「旬の美味と器を愉しむ
一夜かぎりの特別ペアリング会席」
奈良登大路陶器市の初開催を記念し、
奈良を代表する名店・菊水楼で
スペシャルな前夜祭をご一緒に。
注目の出展作家の紹介のあと、
老舗の技が冴える旬の料理の数々を
とっておきの器やひとひねりある
盛り付けでめしあがっていただきます。
こころに刻まれる一期一会の
口福をお愉しみください。
(日 時)
11月30日(木)
18時30分開宴
(会 場)
菊水楼
(料 金)
お1人22000円
(税・サービス料/お料理・ドリンク代含)
ペアリングのアルコールとノンアルコールは
受付時にお選びください。
全席椅子席
11月27日以降のキャンセルは
全額お支払い頂きます。
18時より受付スタート
お支払いは当日(現金のみ)
両企画のご予約お申込みは
コメント欄に御座います
QRコードよりお願い致します。
(お問い合わせ)
電話09062049919
平日10時~16時
又は実行委員会事務局まで
(企画協力)NPO法人文化創造アルカ
No Comments »
Tags: ちんゆいそだてぐさ, アート, アートクラフト, ギャラリー, クラフトイベント, クラフトフェア, スタッフ募集, ボランティアスタッフ募集, ボランティア募集, ワークショップ, 伝統工芸, 奈良, 奈良公園, 奈良市, 奈良登大路陶器市, 工芸, 工芸作家, 工藝舎, 手仕事, 河井寛次郎, 現代工芸, 産地, 職人, 菊水楼, 近鉄奈良駅, 陶器, 陶器まつり, 陶器市, 陶磁, 陶芸, 陶芸作家
Posted by administrator on 6th 11月 2023 in
未分類
奈良登大路陶器市
ボランティアスタッフ募集
開催趣旨にご賛同頂き、
ボランティアとして運営を
サポートして頂ける方を
募集しております。
ボランティア活動内容は
受付、会場設営、案内、交通整理等。
特に難しい作業は御座いません。
〇11月30日(木)
前日搬入誘導
会場準備設営
9時~17時予定
〇12月 1日(金)
6時~18時予定
当日搬入誘導
本部受付・清掃
〇12月 2日(土)
8時~18時予定
本部受付・清掃
〇12月 3日(日)
8時~19時予定
本部受付・清掃
搬出誘導
片付け
お手伝い頂ける方、興味を持たれた方は、
お名前・連絡先など下記にご連絡ください。
お問い合わせ
奈良登大路陶器市実行委員会
ボランティア募集係 宛
info@naratoukiichi.com
開催日
2023年
12月1日(金)
12月2日(土)
12月3日(日)
開催場所
第一会場
奈良公園登大路園地
第二会場
奈良公園バスターミナル
公式サイト
https://naratoukiichi.com/
公式Facebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100090551856716
公式Instagram
https://www.instagram.com/naratoukiichi_staff/
No Comments »
Tags: ちんゆいそだてぐさ, アート, アートクラフト, ギャラリー, クラフトイベント, クラフトフェア, スタッフ募集, ボランティアスタッフ募集, ボランティア募集, ワークショップ, 伝統工芸, 奈良, 奈良公園, 奈良市, 奈良登大路陶器市, 工芸, 工芸作家, 工藝舎, 手仕事, 現代工芸, 産地, 職人, 近鉄奈良駅, 陶器, 陶器まつり, 陶器市, 陶磁, 陶芸, 陶芸作家
Posted by administrator on 2nd 4月 2023 in
未分類
2023ワークショップブース情報
◆ギャラリーもゆ(愛知県)
いっちん絵付体験
いっちん技法を用い
陶器瀬戸焼絵付け体験
お1人1500円~(送料別途)
制作時間 30分~
◆鈴木 明美(奈良県)
陶板と革のペンダント制作体験
陶板と革とチャームを
用いてペンダント制作
お1人700円
制作体験 20分
◆吉村 寿代(奈良県)
手漉き和紙花のブローチ制作
和紙の産地吉野の手漉き和紙を
用いて、花のブローチを制作
お1人1000円~
制作時間 30分
◆亀田 幸恵(奈良県)
ガラスフォトフレーム制作
ガラスの欠片を貼り付けて作る
フレームやフュージングで作る
ガラスのアクセサリーを制作
お1人1000円~
制作時間20分
◆中村 紫苑(大阪府)
篆刻判子制作体験
本格的なオリジナル判子を制作
お1人1500円~
制作時間60分
◆佐竹 有沙子(奈良県)
美文字体験
書くことが楽しい、素晴らしいと
思える美文字体験を是非
お1人700円~
制作時間30分
◆衣笠 祐美(兵庫県)
水引箸置き制作体験
水引の歴史と文化を知り、
水引の繊細さと力強さを体感。
お1人1500円
制作時間30分
◆松村 朋子(奈良県)
木の靴べら制作体験
色んな木材を使い、靴ベラ制作
お1人1000円~
制作時間 30分
◆桑本 照美(奈良県)
ベンガラ染制作体験
べんがら染でハンカチや
手ぬぐい、Tシャツを制作
お1人1200円~
制作時間 30分
◆高間 達也(奈良県)
瓢箪ランプ制作体験
瓢箪で美しいランプを制作
お1人1000円
制作時間 15分
◆久保田 純(京都府)
ステンドグラスペンダント制作
ステンドグラスをハンダで
付けてペンダントを制作します
お1人1000円
制作時間 20分
◆杉岡 宗和(奈良県)
木のおもちゃカメラ制作体験
お子さんに大人気のトイカメラを
ご家族一緒に制作してください
お1人1500円~
制作時間15分
◆小山 治(大阪府)
小座布団制作体験
布団職人の手解きを
受けて座布団を制作
お1人800円
制作時間 30分
◆高田 博文(奈良県)
木製笛制作体験
お子様が楽しめる、
野鳥の鳴き声の
出せる木製の笛を制作
お1人900円~
制作時間20分
※ ご予約・受付は当日、各ブースにて
(小学生のお子様から参加可能です)
(写真 ギャラリーもゆ)
No Comments »
Tags: いっちん, ちんゆいそだてぐさ, アート, アートクラフト, ガラス, クラフト, クラフトイベント, クラフトフェア, ボランティアスタッフ募集, ワークショップ, 伝統工芸, 体験, 大和郡山城, 大和郡山市, 奈良, 工芸, 工芸作家, 手仕事, 木工, 染織, 漆芸, 現代工芸, 皮革, 諸工芸, 金工, 陶磁, 陶芸
Posted by administrator on 1st 4月 2023 in
未分類
2023飲食ブース情報5
◆ミジンコブンコ
カレー
きたまちエリアにある趣きのある
古い民家をリノベーションした
心地よい空間が人気のお店。
優しい気持ちになる雰囲気と味に
奈良きたまちを感じて下さい。
http://mijincobunco.com/mijinkobunko/mijinkobunko.html
◆ECRU sweets
焼菓子
「ココロと身体に優しく、
素材の風味を大切に」が一杯
詰まった御菓子を是非。
◆ラッキーガーデン
カレーナン
自家農園で栽培する無農薬野菜と
本国のレストランで腕を
ふるっていたシェフが織りなす、
本格スリランカ料理店。
◆4rest
ホットドッグ
無添加、無着色、新鮮な食材での料理。
素材の味を楽しんで下さい。
https://www.instagram.com/ice_4rest_hot/
◆坂本農園
香味料
宇陀市の大自然の中、無農薬の唐辛子の
生産から加工迄を一貫して行う唐辛子。
苗づくりから始まり、無農薬で栽培、
全て完熟したもののみを選別し収穫。
大変な手間ヒマと愛情が込められた
唐辛子は絶品です。
http://togarashi.shop-pro.jp/
(写真 ミジンコブンコ)
No Comments »
Tags: ちんゆいそだてぐさ, アート, アートクラフト, カレー, ガラス, クラフト, クラフトイベント, クラフトフェア, ボランティアスタッフ募集, ワークショップ, 伝統工芸, 体験, 大和郡山城, 大和郡山市, 奈良, 工芸, 工芸作家, 手仕事, 木工, 染織, 漆芸, 現代工芸, 皮革, 諸工芸, 金工, 陶磁, 陶芸
Posted by administrator on 31st 3月 2023 in
未分類
2023飲食ブース情報4
◆岩井農園
苺ジャム
苺の高設栽培奈良県第1号者。
過去に農林水産大臣賞受賞。
モットーは“楽しむ農業。
とても甘くて美味しい
奈良県ブランド古都華で
作られた絶品苺ジャムを
ご賞味ください。
https://www.instagram.com/iwainouen/?hl=ja
◆宙coffee
自家焙煎珈琲
幸せを感じる優しい珈琲。
音を浴びさせた拘りのハンド
ドリップコーヒーを是非。
https://www.instagram.com/sora_macoto/
◆スパイスとお菓子すきずき
焼菓子
スパイスを使ったお菓子店。
素材の良さを引き立て、
香りや味の印象をガラッと
変える。それがスパイスと
ハーブの力。奥深いスパイス
とお菓子の世界をもっと広く
知って欲しい。共感したい。
そんな気持ちから生まれたお店。
◆にのらく茶園
有機紅茶緑茶
山々に囲まれた自然の中で
作られる茶葉。水も空気も
きれいな環境の中、化学肥
料や農薬を一切使わない有
機栽培でのお茶づくりに
取り組んでおられます。
日本の風土・気候が生んだ、
優しく甘い味わい、香りを
お楽しみください。
https://ninoraku.com/
(写真 岩井農園)
No Comments »
Tags: いちご, ちんゆいそだてぐさ, アート, アートクラフト, ガラス, クラフト, クラフトイベント, クラフトフェア, ボランティアスタッフ募集, ワークショップ, 伝統工芸, 体験, 古都華, 大和郡山城, 大和郡山市, 奈良, 工芸, 工芸作家, 手仕事, 木工, 染織, 漆芸, 現代工芸, 皮革, 諸工芸, 金工, 陶磁, 陶芸